車検を受けたい 1日車検OK!
車検とは?
車検とは、定期的に自動車を検査すること。自動車の安全確保と公害防止のために、国が定めている「安全基準と環境基準」に適合しているかを検査します。新車購入後初めての車検のみ3年、通常は2年に1回(乗用・5ナンバー軽のみ)とされています。
車検を受けないとどうなりますか?
S車検が切れている車は公道を走行することができません。
車検が切れたまま公道を走ると、重い罰則や行政処分が
待っています。
● 刑事罰 6ヶ月以下の懲役又は30万円以下の罰金
● 行政処分 違反点数6点で免許停止
車検の流れ
- 1.車検の受付
- お車の状態を確認いたします。
● 納期、代車のご利用規約などのご説明。お車をお預かりします。
● 不具合箇所のご確認、お客様依頼事項を承ります。
● 朝受付して夕方お引き取りも可能です。受付時にお申し付け下さい。
- 2.車検の実施
- 法定点検・整備・修理
大切なお車をしっかりと検査致します。
● お車確認の後、正確なお見積もりをお知らせ致します。
● 不具合や修理が必要な箇所、また調整・整備が必要な箇所についても、
車検前後での違いをご確認戴けるよう配慮致します。
- 3.出庫時
- 車検整備内容のご説明
● 現在のお車の状況をご説明致します。
● 今後の整備アドバイスを致します(未修理箇所や未交換箇所の説明を含む)。
● 洗車・室内清掃を致します。
● 代車の確認(ガソリン満タンでご返却をお願い致します)。
- 4.出庫後
- 納車後のアフターサービス
● 車検後6ヶ月点検の案内ハガキを差し上げます。
また前回車検時の未修理・未交換箇所についても確認させていただきます。
● 以降、メルマガ登録いただきました方には、キャンペーンなどお得情報のご案内を
差し上げます。
